平成26年度「認知症についてもう少し知りましょう~実は認知症でもいろいろ種類があります~」
平成25年度に引き続き、認知症についての講演会を開催しました。
開催概要
日 時 |
平成27年2月21日(土)13:00~16:00 |
場 所 |
SYDホール (東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2) |
参加費 |
無料 |
|
 ダウンロード |
開催プログラム
基調講演①
「認知症について~色々語ります~」
中野 正剛 先生 |
 |
◆ 略歴
- 医療法人相生会 認知症センター センター長
- 東邦大学医学部客員教授
- 日本老年精神医学会評議員 他
◆ 専門
|
基調講演②
「画像検査で認知症にせまる~臨床医はここを見ている~」
橋本 順 先生 |
 |
◆ 略歴
- 東海大学医学部専門診療学系画像診断学 教授
- 東海大学医学部付属病院画像診断科 科長(兼任)
- 同中央診療部血管内治療センター センター長(兼任) 他
◆ 専門
|
当日の様子
画像をクリックすると拡大されます。