文字サイズ: |
~アイソトープ・放射線の"今″と"これから″がわかる広報誌~
「Isotope News」は、日本アイソトープ協会が発行する隔月刊の会員向け広報誌です。 1952年の創刊以来、国内外における最新のアイソトープ・放射線の利用に関する記事や解説を豊富に集め掲載しています。 日常の放射線管理に直接生かせる"主任者コーナー"や関係学協会の学会案内など、役立つ情報を多数お届けしています。 |
会員の方に年6回(2,4,6,8,10,12月)無料配布
|
カテゴリー | タイトル | 著者 |
---|---|---|
巻頭言 | ラジオアイソトープをもっと身近なものに | 藤井 博史 |
新春座談会 | 放射線・核医学治療のこれから─新しい「切らずに治す」を語る─ | 東 達也,井垣 浩,渡部 直史,波多野 正,大越 実,吉村 亮一 |
プロフィール | ||
こーひーぶれいく | ダイバーシティとガーデニング | 志田原美保 |
編集委員会からのご挨拶 | ||
Isotope News 1月号(特別号No.9)読者アンケート | ||
後付広告 |
カテゴリー | タイトル | 著者 |
---|---|---|
巻頭言 | 花見に行ってみたら,新しい技術が生まれた | 阿部 知子 |
展望 | 世界で加速する難治性心室頻拍に対する放射線治療 | 株木 重人,國枝 悦夫 |
利用技術 | RIを代替する小型加速器を用いた模擬γ線線量校正場の開発 | 石井 隼也,佐藤 大輔,藤原 健,田中 真人,加藤 昌弘,黒澤 忠弘 |
プロフィール | ||
TRACER | 「銀河を吹き渡る風をみる」X線天文衛星XRISM(くりずむ)観測開始 | 渡辺 伸 |
三重水素除去設備の性能確証試験―国際熱核融合実験炉ITER | 枝尾 祐希,磯部 兼嗣 | |
土壌の金属イオンの吸着挙動を解明 | 山口 瑛子,高橋 嘉夫,奥村 雅彦 | |
こーひーぶれいく | アラフォーからの米国留学体験記 | 淵上 剛志 |
再訪問 | 国立医薬品食品衛生研究所 再訪 | 下川 卓志 |
放射線・RI塾 | 古典的なヤングの干渉実験で,新しい光の性質「光子の渦巻き」を明らかに! | 和田 真一,加藤 政博 |
こーひーぶれいく | お祭りの季節 | 高野 祥子 |
私のRI歴書 | 核化学との出会いと人々との関わリの中で | 古田 悦子 |
医療史跡 | 味付けの定量化に挑んだ 香川 綾 | 諸澄 邦彦 |
自由空間 | 天然記念物矮鶏(チャボ)は放射線感受性モデル生物になりうるか―ニワトリを利用した放射線治療のための基礎研究―【投稿】 | 小池 学, 小池 亜紀 |
本棚 | 知ってるつもりの放射線読本 放射線の基礎知識から福島第一原発事故による放射線影響,単位Svの理解まで | 上蓑 義朋 |
モニタリングポスト | 第61回アイソトープ・放射線研究発表会印象記 | 笹谷めぐみ,小林 泰彦,辻 厚至, 井上 優介, 杉田 亮平 |
主任者コーナー | 放射線安全取扱部会表彰の受賞者決定 | 渡部 浩司 |
ISOTOPIC | 「第62回 アイソトープ・放射線研究発表会 一般発表演題の募集」,他 | |
会員へのお知らせ | 「第200回通常理事会の概要」,他 | |
2024年主要記事索引 | ||
Isotope News 12月号(No.796)読者アンケート | ||
掲示板 | ||
出版案内 | ||
後付広告 |